静岡県裾野市の運送会社
株式会社七栄(ナナエ)

VOICES

社員インタビュー

採用情報TOPへ戻る

仕事と趣味が両立できるから
どちらも長く続けられる

T.O.

2008年入社

この会社の良いところは?

自分のペースで働けるところですね。誰かとずっと関わる仕事じゃなく、1人で淡々とやるのが自分には合っていて、それを受け入れてもらえる環境がありがたいです。教育制度もしっかりしていて、未経験からでも段階的に成長できるような仕組みがあります。最近は若い子も入ってきていて、会社としても人を育てる体制が整ってきたと感じています。

ナナエに応募したキッカケは?

もともと自衛官だったんですが、定期的に「このまま続けるかどうか」を選択するタイミングがあって。ちょうどその時に今の生活を変えたいと思い転職を決意しました。就職説明会でナナエに出会い、「通勤圏内だし、思い切って挑戦してみよう」と思って応募しました。未経験でも受け入れてくれて、ありがたかったです。

入社する前に不安だったことは?

すべてが不安でした。中型免許は持っていましたが、トラックの運転経験はゼロ。幅感覚もわからないし、大型車を扱うこと自体が初めてで、最初は本当に緊張しました。でも、ベテランの先輩が隣について教えてくれて、少しずつ慣れていきました。「自分にできるのか?」という気持ちはありましたが、時間をかけて、できることを増やしていきました。

この仕事の面白いところは?

運転が好きというのもありますが、季節ごとに外の景色が変わるのが楽しいです。夏に伊豆半島の西側、松崎まで走ったときは海のそばを走る道が気持ちよくて。プライベートでわざわざは来ないけど、仕事をしながらいい景色を観れるのは楽しみのひとつですね。あと、運転中に子供達が手を振ってくれたりするんですよ。会社のロゴマークが可愛いみたいです。(笑)

プライベートは充実していますか?

実は10年以上、ボディビルを趣味にしています。大会にも出場していて、優勝した事もあります。今年も出るつもりなので今、トレーニング中です。理想の体に近づくために、食事も生活も全てがトレーニングに直結しているんですよ。仕事と趣味がうまく両立できていて、だからこそ、どちらも長く続けられているのかもしれません。

まだまだ減量頑張ります!

求職者のあなたへ

もし「ドライバーって気になるけど、自分にできるのかな」と迷っているなら、とりあえずやってみるのが一番だと思います。やってみないと分からないし、意外と自分に合っているかもしれません。ナナエなら、未経験でもちゃんと教えてくれるし、しっかり育ててくれる会社です。周りにも面白い人や良い人が多くて、職場の雰囲気もすごくいいですよ。

他のインタビュー

JOIN US

エントリー・募集要項は
こちらからご覧ください

ナナエ採用サイトにて募集要項の掲載、エントリーの受け付けを行っています。ご興味がありましたら、下記のボタンよりお気軽にご覧ください。

ナナエ採用サイト

採用情報TOPへ戻る